top of page
  • spochanunivhosa

「スポチャン!」作者・市川ヒロ先生&土管先生 連載開始記念特別インタビュー

更新日:2023年12月18日

「スポチャン!」ゲスト連載第一話より

スポーツチャンバラに打ち込む女子高生を描くゆるふわ熱血4コマ『スポチャン!』の連載が本日(12月19日)発売の芳文社「まんがタイムきららMAX 2024年2月号」より始まります。本作は同誌2023年12月号・2024年1月号にゲスト連載として掲載され、スポーツチャンバラ界内外で大きな反響を呼んでいます。


日本スポーツチャンバラ学生連盟では、本連載開始に先立ち、作者の市川ヒロ先生(原作担当)と土管先生(作画担当)にインタビューを実施。お二人にスポーツチャンバラや作品に対する思いを伺いました。是非ご一読ください!


企画・取材・編集/

北海道大学翠剣会OB 櫻井慶悟・東京大学颯剣会OB 舩越晋



──「スポチャン!」の連載開始、おめでとうございます!スポーツチャンバラが漫画になるということで、我々学生スポチャン界は大変盛り上がっております。スポーツチャンバラを題材にした漫画を描こうと思ったきっかけを教えてください。


市川先生

ありがとうございます!!こちらこそ「スポチャン!」に興味・関心をもっていただき、とても嬉しく思います!「スポチャン!」を描こうと思ったきっかけですが、元々数年前にきららMAXでゲストとしてスポチャン漫画を描かせていただいたことがありまして。担当さんとの打ち合わせの時に、昔スポチャンをやっていたことを話したら、スポチャンを題材にするのがいいんじゃないかと言われたことがきっかけです。その時のスポチャン漫画をもう一度描いてみないか?と提案されて生まれたのが現在の「スポチャン!」です。


──スポーツチャンバラのことをどのようにして知りましたか?


市川先生

父がスポチャン教室の先生でしたので物心ついたときにはやってましたね。

なので大会もいくつか出たことがあり、小学生のころではありますが表彰台に立ったこともありましたよ!



土管先生

「スポチャン!」を描く事になるまで知りませんでした。






──お二人の考えるスポーツチャンバラの魅力とは何ですか?


市川先生

種目が多いことですかね。色々な戦い方ができ、異種戦として違う種目同士の戦いがあるのも魅力だと思います。あとは小さな子から大人まで楽しめるところですかね。でも武器のお値段が高いのが難点かなぁ…。



土管先生

得物の種類が多く、二刀流も出来るみたいなので選択の幅が広くて面白いなあと思います。





──スポーツチャンバラで好きな得物(種目)があれば教えてください!


土管先生

未経験者なので描く側の話になるのですが、小太刀かな?剣を持ってる女の子が好きなので。

ゲスト連載第二話より。小太刀を説明するもも。
市川先生

僕は背が高い方ではないので長剣フリーや二刀が好きでしたね。棒や杖は憧れはありましたが戦い方が難しくて諦めました。槍や長巻はやったことないのですが楽しそうだなぁと思います。基本動作も好きでした。

ゲスト連載第二話より。二刀を説明するもも。

──土管先生のスポチャン道具の描き込みがとても忠実で丁寧だと思いました。スポチャン道具を漫画のテイストに合わせるのに苦労した点や工夫した点について教えてください!

ゲスト連載第1話より。宙に舞う武器。

土管先生

ありがとうございます。実物を見たことがないので、太さや大きさがなんとなくでしか分からなくて苦戦してます。




市川先生

道具の描き込みは僕も驚きました!最初の武器が宙を舞っているシーンの棒や杖の分解されてる感じとか。あと面の描き込みがすごいですね!一度面の資料として土管先生に写真を送りましたが、別角度の写真もほしいと頼まれて、細部までこだわって描こうとしてるのが伝わりとても嬉しかったです。



──今後のストーリーではスポーツチャンバラのどのようなところを取り上げていきたいと考えていますか?


市川先生

段、級取得や色々な種目の試合、サバイバルや合戦、大会や反則行為など、コミカルに出来たらな〜と考えています。




土管先生

作画の話になりますが、迫力と元気がある感じを出せたらなあと思ってます。





──第1話8ページ目(「まんがタイムきらら MAX 2023年12月号」P78)の「※面を付けています。」という注記について、面を付けると表情がわかりにくくなるという弱点を解消する画期的な案だと思いました。このアイディアはどのようにして生まれたのでしょうか?

ゲスト連載第一話より。実際には面をつけているアメリア。
土管先生

打ち合わせで「面って描いた方がいいですか…?」と聞いてみた結果このような形になりました。面が必要なコマでは面を描きつつも、出来るだけ表情を描いていきたいですね。



市川先生

僕は元々面を付けてもキャラがわかるようにしようとキャラ作りをしていたのですが、担当さんが「顔見えないのもったいないですよね…」と一言。確かにと思い「じゃあ『※面を付けてます』とか書いときます?」が始まりだった気がします。



──本作は内気な女の子がスポーツチャンバラと再び出会い仲間たちと成長していく(?)コメディ4コマとなっています。キャラクターの魅力を引き立たせるために意識していることを教えてください!


市川先生

まだまだスポチャンってマイナースポーツだと思っていて名前は知ってるけど…って人が大半だと思うんですよね。なのでスポチャンってこんな感じだよーというのを説明しつつ、もも達はこんな娘たちだよーということもわかってもらうために、なるべくスポチャンを絡めたオチになるように意識してますね。スポチャンを知ってる人も知らない人も楽しめるようにしたいです。

土管先生

表情ですね。ももだったらちょっと不安げ(よく汗をかく)、アメリアは元気(ときどき口が◇になったりする)、部長はジトっとした目(あまり感情を出さない)など、みんな性格が違ってて表情も違うので描いてて楽しいです。

ゲスト連載第二話より。汗をかくもも。
ゲスト連載第二話より。口が◇になるアメリア。

≪市川先生へのご質問≫

──市川先生には12月2・3日に開催された全日本学生選手権大会(以降、全学)にお越しいただき、実際に大学生のスポチャンをご覧いただきました。まずは、率直な全学のご感想をお聞かせください!


市川先生

まずはご招待いただきありがとうございました!思っていたよりも大規模で運営側の学生に楽しんでもらおうという強い気持ちと、学生ならではの空気感や結束力を強く感じるパワフルな大会でした!




──全学に特に印象に残った試合・印象に残った選手等がいれば教えてください!


市川先生

印象に残った試合ですとグラチャン戦の場外反則負けですかね。「スポチャン!」でネタにしてますけどリアルで見たのは初めてでした。負けてしまった本人はとても悔しかっただろうと思いますがめげずに頑張ってほしいです。印象に残った選手でいうと小野選手、今林選手、長埼選手ですかね。小野選手は強くとても落ち着いた試合運びをするなぁと思いながら見てました。今林選手は大学から始めたにもかかわらずグランドチャンピオン戦2連覇は本当にすごいと思います。長埼選手は楯の持ち方が独特だなぁと思いながら見てました。むしろこういう持ち方もありなんだ!と勉強になりました。ありがとうございます。

ゲスト連載第二話より。場外反則負けになるもも。

──グランドチャンピオン戦はいかがでしたか?


市川先生

ド派手でしたね!!!あそこまでやってくれたらモチベーションも上がるしグラチャン戦目指そうって気持ちがより一層強くなって良いと思いました。あと異種戦っていうのも見ていてとても楽しかったです。いつか短刀が長槍を倒すところを見てみたいですね。


──今大会では実現しませんでしたが、短刀 vs 長槍は毎回白熱した試合が展開されます!ちなみに過去には長巻相手に短刀が勝利して大盛り上がりとなった大会もありました!


──会場では実際にスポーツチャンバラを体験していただきました。得物を触ったご感想を教えてください!


市川先生

懐かしかったですね。運営の方に相手してもらいましたが手加減されててちょっと悔しかったです(笑)あと触れたことのなかった長槍に触れさせてもらい勉強になりました。重くてうまく突けず足払いも難しかったです…!




≪土管先生へのご質問≫

──土管先生のかわいらしい絵のタッチがとても好きなのですが、作画の面で影響を受けている作品(もしくは経験・経歴)等はありますか?


土管先生

『メダロット』というアニメの作画が好きで、一番影響を受けてる作品はこれかな?と思います。





──キャラクターの立ち絵やスポチャンをしている際のポーズ選び等で意識されていることはありますか?


土管先生

基本的にポーズは市川先生のネーム準拠なのですが、ここはもっと動的に見せたいかも…と思ったコマはちょっとオーバーな構図を提案させて頂く事もあります。(1話でももが部長のフェイントを避けてるコマとか)

ゲスト連載第一話より。部長のフェイントを避けるもも。

──土管先生の作品をいくつか拝見させていただいたのですが、4コマ以外の作品も多数描かれています。まんがタイムきららMAXは4コマ漫画の雑誌ですが、4コマならではの作画の難しさ面白さを教えてください!


土管先生

「スポチャン!」は作画だけやらせて頂いていますが、きららの4コマ漫画って4コマ内で起承転結させながらストーリーを展開させていく必要があって、これが非常に難しい。でも自然とメリハリがついていくのが面白いと思います。あと1ページ内に8コマもあるので純粋に描くのが大変ですね。



≪お二人へ≫

──最後になりますが、今後の意気込みと大学生チャンバラー(選手)への応援のお言葉をお願いします!


市川先生

今回ご招待いただきスポチャン経験者から「スポチャン!」に対して厳しい意見もあるかな…と怯えておりましたが、とても好意的で「スポチャン!」が連載になって嬉しい、などの言葉をいただきとても励みになり嬉しかったです。スポチャン経験者やスポチャンを知らない人にも楽しんでいただけるよう頑張ります。そしてスポチャンをやってみたい!と思ってもらえるような漫画にしていけたらと思っています。

大学生チャンバラーへ

今回の白熱した試合を見てみなさんが本当にスポチャンを楽しんでいるのが伝わり見ているこっちまで楽しくなりました!勝った選手も負けた選手も最後にはお互いを称え合っていてとても素晴らしかったです!これからも楽しみながらスポチャンの輪を広げていってくれたらなと思っています!サークルなだけに。


土管先生

皆さんも一緒に「私の名を世界へ轟かせてみせます!(フンスー)」と調子に乗っていきましょう!

ゲスト連載第一話より。フンスー!

──市川先生・土管先生、ありがとうございました!

「スポチャン!」は本日(12月19日)発売の「まんがタイムきららMAX 2024年2月号」より本連載が開始されます。日本スポーツチャンバラ学生連盟は「スポチャン!」を全力応援していきます!「スポチャン!」の第一話・第二話は以下のリンクから試し読みができちゃいます!まだ読んでいない方は今すぐチェック!



まんがタイムきらら編集部 公式Xアカウント:https://twitter.com/mangatimekirara

市川ヒロ先生 Xアカウント:https://twitter.com/ichikawa_hiro_

土管先生 Xアカウント:https://twitter.com/dkndkndkndkn


日本スポーツチャンバラ学生連盟 公式Xアカウント:https://twitter.com/spochan_univers

閲覧数:743回0件のコメント
bottom of page